地元で楽々リベンジ登山!那須岳レポート
こんにちは、二階堂こっぱです!
今回は、前回風で撤退した 那須岳(茶臼岳) にリベンジ登山してきました。
なんと…
今回はバッチリ晴れて、雪景色&山頂ラーメン&団子までフルコース満喫できました!
YouTubeに会話形式の登山レポ動画も公開中です👇
登山ルートとポイント
- スタート: 峠の茶屋
- 所要時間: 2時間54分
- 距離: 4.7km
- 登頂: 茶臼岳 山頂(1,915m)
- 周回ルート: 峠の茶屋駐車場→峰の茶屋跡避難小屋→茶臼岳お鉢めぐり→ロープウェイ駅へ
※途中の雪は残っていましたが、スパイクなしでも大丈夫でした。
印象に残ったポイント
- 🗻 福島側の稜線が絶景!
まるで「天然水のパッケージ」みたいでした(笑) - 🍜 山頂で食べたカップラーメン(シーフード味)
登山のご褒美…沁みました - 🍡 下山後の団子
青空と山を背景に最高の1本。
リベンジ成功!
前回は風が強すぎて途中撤退でしたが、
今回はしっかり山頂まで行けて、お鉢もぐるっと回れて大満足!
一言でまとめると――「地元で楽々登山、最高!」
▼ 動画はこちらから!
次は「尾瀬の水芭蕉」へ!
次回は、水芭蕉を見に尾瀬へ行く予定です!
こちらも動画&レポでお届けしますのでお楽しみに♪
📺 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!
▶ 二階堂こっぱ YouTubeチャンネル
🌲 登山・林業・創作活動ブログ「飛ばせ!木端少年」も更新中!
▶ https://blog.goo.ne.jp/smallaxe0329
コメント